忍者の日「にんにんにん」イベントレポート
2月22日の忍者の日、第1回「にんにんにん」イベントが鳩森八幡神社で開催されました。
少し肌寒い天気でしたが、子供たちは元気いっぱい!
“また、忍者の会をやりたい!” というリクエストも多く、スタッフにとっても楽しい一日でした。


ホープ軒特製チャーシューが入った、千駄ヶ谷オリジナルのアツアツ忍者鍋

千駄ヶ谷の子供たちに大人気のわたあめとポップコーン。

小さな子供から大人まで、手裏剣づくりに夢中。 忍者は目立たないほうがよいからと、黒やグレーの手裏剣をつくる本格派から、 戦闘中に手裏剣を切らしてはいけないと、20枚もつくった参加者も!

今日は、忍者になりきって遊びました!

子供たちが紙芝居に集まる姿を見ると、大人も楽しい気持ちになりますね。

コインを入れると、くるくると円を描いて穴の中へ入っていく、見ても楽しい募金箱。 もっと見たいからと、コインをせがむ子供たちに、お母さんとお父さんも笑顔で募金をしてくれました。 ありがとうございました!